外付けHDDが認識されない時は

外付けHDDが認識されない時は

ある日パソコンの電源を入れたら、外付けHDDが何故か認識されない!
大切なデータが沢山入っているのに…どうしよう……。
と青くなってしまった経験、誰にでもあるのではないでしょうか。

 

外付けHDDが認識されない理由にはいくつかあります。
深刻な場合もありますし、ちょっとした操作で簡単に治ってしまうこともあります。
ここではいくつかのテクニックをご紹介しますので、困ったときに試してみてくださいね。

 

1:再起動する
パソコンで困ったことがあったらまずこれです。
正しい手続きで一度パソコンの電源を落とし、再度起動してみましょう。
これだけであっさり治ることもあります。

 

2:ケーブルを抜き差ししてみる
外付けHDDは、多くの場合USBケーブルで接続されています。
このケーブルや、デバイスドライバが上手く働いていないために認識されていない場合も多いので、ひとまずケーブルを抜き差ししてみましょう。
USBソケットが複数ある場合は、別の穴に差し替えてみるのも良いですよ。

 

これでも治らない場合は、HDD自体にトラブルが起きていることもあります。